ポジション | 投手/中継ぎ |
投打 | 左投げ・左打ち |
ブログという存在を忘れてしまって頭を抱えているエムレです。
こんにちわ。
勝手に選手紹介コーナーも5人目になります。
間が空いてしまったので今日からまた気合をいれて頑張ります。
さて勝手に選手紹介コーナー初の投手は中尾選手です。
いえーい!ぱちぱちー!
ストレートのキレとスライダーが武器の投手で調子のいい時の球はほんとに気持ちいいです。
外角ギリギリのストレートやスライダーは惚れ惚れしますよ。
さてさて簡単にヒストリーです。
2016ドラフト4位でヤクルトに指名されました。
1軍のデビューの試合をちょうどテレビで見てましたが(確か最初は先発登板だった)コントロールがとにかく悪くてちょっと厳しいなという印象でした。
ですが翌シーズン、中継ぎに転向して飛躍しました。
開幕から一軍に帯同し、次々と投げて抑えていきます。
交流戦の頃には立派なセットアッパーに。
絶対的守護神の石山に繋ぐ中尾と近藤はチームに欠かせない存在になっていきました。
しかし気になるのは登板数。
中尾は毎日のように投げ続けていました。
大差の試合でもバンバン登板し続け、段々と球に力がなくなっているような気すらしていました。
嫌な予感は当たるものでシーズン後に肩の張りで出遅れ2019年シーズンはほぼ登板することなくおえてしまいます。
とはいえファームで最後の方は抑えていたようですし悲観はしていません。
2020年シーズンは復活の年にして欲しいですね。
勝利の方程式に中尾と梅野が並んでいたらヤクルトの未来は明るいですね!
コメント