ブログランキング・にほんブログ村へ

低温調理器AnovaでR1ヨーグルトを増やしてみた

本格的に寒くなってきました今日この頃。
皆さんいかがお過ごしですか?(棒読み)
風邪やインフルエンザの話題が増えてきましたね。
私も3年に1度くらいの確率でインフルエンザにお世話になっております。

という事でインフルエンザの予防として名高いR1ヨーグルトを摂取して菌に負けない強いからだを目指そうという試みです。

そもそもR1ヨーグルトとは

今回は見出しまで使っちゃいます。
色んな試み大事ですよね笑

公式サイトによりますと…

「1073R-1乳酸菌」、通称「R-1乳酸菌」は、明治が保有する6000種類以上の乳酸菌ライブラリーから選び抜かれた乳酸菌のひとつ

つまりどういうことだってばよ。

人々の健康・強さを支えたい…

いやそれはわかるんだけど…

という事で公式サイトを覗いてみた結果、効果や効能についてはっきりと書いていないようでした。
恐らく、風邪を引きにくくなるやインフルエンザにかからなくなる!などの書き方はNGに現在NGになっているんじゃないかと思います。
ギリギリ効果っぽいことがあるフレーズは

冬に向かって早めの対策。続ける対策。

これだけでしたね。
しかし、飲み続けた人の感想やテレビやニュースなどで取り上げられている事から風邪やインフルエンザに対しての効果はある程度信頼がありそうです。

参考サイト: https://www.meiji.co.jp/dairies/yogurt/meiji-r1/

そうと決まったらいざ実食!その前に。

実はR1ヨーグルトがからだにいいということはなんとなく自分の中で浸透していて朝ごはんをコンビニ等で買う際は合わせて買って食べていました。
しかし毎日摂取するとなるとヨーグルトの中では高いので結構痛手です。
世の中の人はスーパーとかの安売りで一度に購入してるのかな?と検索をかけてみました。
すると今はヨーグルトメーカーなるものが存在するというではありませんか。
ヨーグルトメーカーとは文字通りヨーグルトが作れるとう機器になります。
市販のヨーグルトを種にして牛乳に混ぜてその機器にいれるとあら不思議。
次の日には大量のヨーグルトが完成するそうです。
試しにamazonで検索してみると結構安い。
かなり沢山の数の商品があるようです。
(今思えばヨーグルトさえ出来ればいいので評判が一定以上であれば問題はなかった…)

迷った私は今まで数々の便利グッズを教えてくれた元同僚のCさんの事を思い出します。

  

Cさんヨーグルトメーカーには詳しくなかった。しかし…

私

ヨーグルトメーカー持ってる?

Cさん
Cさん

唐突だな
持ってないですよー

私

マジかよ。
なんでも手を出すあんたがもってないなんて。
欲しいんだけどオススメとかわからないかな?

Cさん
Cさん

全然わからないですねー。
今見てますけど長時間低温保てるなら料理にも使えるっぽいですね。
ハムとかローストビーフとか。

私

!?

ここで思い出しました。
実は1年ほど前にローストビーフやステーキを美味しく家で食べたいと思い立った私は低温調理器なるものを購入していたのです。
かくしてヨーグルトメーカー購入計画は破談に。
帰宅後即低温調理器でヨーグルト作りを試すことにしました。


いざ実践!R1ヨーグルト(のようなもの)作成!

Anovaは入れ物に水をいれてその水の温度を一定に保つ機器です。
色々調べてみると牛乳をパックから出して別の容器にいれるのは衛生上あまりよろしくないようなので今回は牛乳パックのまま投入することにしました。
一応やり方をまとめますね。

用意したもの

牛乳1本
R1ヨーグルト ドリンクタイプ1本
パルスイート適当

牛乳は無調整のもの。
ヨーグルトは固形でもドリンクタイプでもどちらでもいいとの事だったので混ぜやすさを考えドリンクを使用しました。
また砂糖ですが入れなくても入れてもグラニュー糖に代えてもなんでも大丈夫そうです。
うちにはパルスイートが余ってたので適当にちょっとだけ投入しました。

手順
1.牛乳パックを飲むみたいに片方空ける
2.コップ一杯分牛乳を入れる(パックに空きを作るためです。コップに出した牛乳は飲みます笑い)
3.R1ヨーグルトと砂糖を投入
4.ふたを閉めて振りまくる(こぼれないように気をつけて!)
5.ふたの部分にラップなどを巻き固定
6.anovaスイッチオンして43℃まで水を温める
7.温まったら牛乳パックを投入(牛乳が入っているところまで水に埋まるまで)
8.そのまま9時間~10時間放置
9.容器をふいて冷蔵庫にIN
10.一晩冷蔵庫で寝かせたら完成!

以上です。
簡単なんですよ。
細かく手順を書いたので10工程になりましたが作業する事はほとんどありません。
あきっぽい私でも続けられているのはそのおかげですね。

出来たヨーグルトを器に移した時の写真。思ったより多くて驚きました。あんまり綺麗じゃない写真ですいません笑

これで今年、来年は風邪とはおさらばです!

完成したR1ヨーグルトもどきですが食べてみたところあらびっくりR1ヨーグルトそのものかと間違うほどおんなじ味。
適当にいれた砂糖もちょうどよかったです。

まだ初めて3週しか経ってないですが今のところ、風邪は引いてません。
R1ヨーグルトは継続することが大事と言われているので飽きないように頑張ろうと思います。
キャンプやスノボなど風邪を引きやすい環境に自ら突っ込んでいく私にはこの実験はうってつけかもしれないです。

なおR1ヨーグルトを増やした場合の成分ですが公式には全く同じとアナウンスがあるわけではないのでそこはご留意を。
それでは健康生活つづけるぞー!

タイトルとURLをコピーしました