こんちには!
キャンステです✨
ハンモック泊の様子を動画にしたので久しぶりにブログ更新です🎪
キャンプの動画を撮っているのでブログに載せる内容をどうしようか色々考えていましたが
いま話題の鬼滅の刃にならって撮影したコソコソ裏話を載せていこうかと思います。
これを見ればyoutube動画を見る目が少し変わるかもしれません(強気)
この日の雨は恐らく自分がキャンプに行った史上一番の雨だったと思います
予報だとそこまで降る感じではなかったんですが山の天気はやはりわかりませんね笑
設営しているときもかなりの雨にうたれてました
簡単で設営の時間がかからないハンモックでも結構大変だったのを覚えています
通常ハンモックを設営するときは
ハンモック
↓
タープ
↓
荷物
の順番で設営するのですが
雨の場合はタープから設営します
そうすることでハンモック自体を濡らさずに設営することができるのです
私が使ってるハンモックは今だと人気のDDハンモックというシリーズのフロントラインというものです
こちらにこれと
この二つのオプションをつけることによって最速最短で設営ができるようになるのです
このへんの説明などもいつか動画に出せたらなと思います
友達とも話していたのですがハンモック泊をしている人はまだまだ少ないと感じています
寝心地などの微妙な心配が手を出しにくくなっているのかもしれませんね
ハンモック普及員会を発足しましたので今度から良さをどんどん伝えていきたいですね笑!
コメント